*

ウィンターバッシングの醍醐味@2018年1月21日

   

どーも。ykです。

このサイトは琵琶湖のバス釣りブログです。

間違ったことを言ってる可能性もあるので、気づいた点がありましたら、ご指摘お願いします。

 

 

釣り人による清掃活動

SNSのTwitter上で、「釣り人による清掃活動に参加してきた」といったツイートがいくつかありました。

 

知ってたら行ったのに。。

という人はたくさんいるんじゃないでしょうか。

僕もその一人ですが、宣伝にお金かけれないんでしょうね。

ちょろっとググってみましたが、これといった情報が出てこない。

 

広告を出す(コスト)なら、それなりの見返り(利益)が必要なのは当たり前の話ですね。

 

言ってくれたら、お金なんか取らないで、いくらでもブログに告知出すのに(笑)

 

誰もいないので逆に

 

現地着は21時。

今日は誰もいない。

本来、冬はこれがデフォルトのような気がしてならないが、最近ほんと人が多いね(笑)

なんでだろ。

バス釣り流行ってきたのか?(笑)

 

ということで、着いた先でどこでも入れちゃう感じ。

足元を見ると、、、

ちぎれたワーム。

 

さすが日曜日。

何だかんだ言って人がたくさんきたんでしょうね。

 

足元に見える範囲のゴミ回収からスタート。

垂らしながらゴミを拾うようになり、自分的にも意外な一面を発見したんですが、始めると夢中になってやってしまう(笑)

 

釣りを開始しても

定番のヘビキャロしてたんでしょうね。

ラインごとごっそり絡まってきました。

 

と、ラインゴミに邪魔をされながら、足元から丁寧に探るもノー。

明日からは寒波的なもので寒くなる予報。

厳しくなりそうなのでなんとか出したい。

が、思い虚しくノーバイトが続く。

 

移動しても足元で

絡まってくるのはこいつ(笑)

足元にルアー入れると岩にスタックするより高い確率でこいつらに邪魔される。

ラインごとごっそり残ってるから、多分引っかかった時に手元で切ってんじゃないかな。

そういう事すると、水の中にラインが残るので切り方を考えてやってください。

 

奥村和正さんと木村健太さんによるトークショーでラインの切り方について語られたものがありました。

ラインの切り方

 

雪が降ってしまったら

僕はスタッドレスを持ってません(笑)

今のところ買う気もないので、雪が積もったら釣りは、オフです。

まあ、その時はブログ書くネタに何か面白いネタでも探そうかなと思ってます。

という事で今日は坊主ごめんなさい(笑)

 

 

琵琶湖のゴミ問題について、僕ができることを考えた記事です。

暇があったら見てください。

【バス釣りでもゴミ問題】琵琶湖のメジャーフィールドのカネカ裏

 

夜釣りにおける危険とマナーについて

【琵琶湖】夜釣りにおける危険とマナー問題について

 

ポイントを晒すYouTuberについて

【初心者にこそ見てほしい】YouTuberの方がポイントを出して問題になってること

 

2018/1/1から1/21までの戦績。
【60UP】0
【50UP】1
【40UP】10
【40未満】0
【全釣行回数】17
【デコった釣行】8

 

 - 釣行記2018年1月

Translate »