*

琵琶湖オカッパリ:釣りしたい(笑)今日は行けるか?

      2017/05/10

どーも。ykです。

昨日は釣りに行きたすぎて鼻血とサリン級の口臭を出したykです。

やっぱりバス釣り歴はまだまだ短い若輩者なので、誰よりもたくさん釣りに行きたいわけですよ。
普段釣りに行かない日は、釣りのことを考えアイデアを出し、早く現場で確かめたいと思いながら過ごしてます。
だいたいのアイデアは机上の空論となることが多いけどね(笑)

最近思うこと。

琵琶湖のポイントもよく知らず、各場所の特性やレンジ、あったルアーなどなども知らんで釣りしてしまってるなっていう現状。
考えずにただ闇雲に釣りだけしても進歩なしと。打開するにはどうしたらと思うんですが。

単純な考え方で頭が悪そうに聞こえますが、やっぱり釣りにたくさん行くことが第一の前提。
で、使うルアーをもっとオーソドックスにしたらいいのではと思うわけです(笑)

ここでいうオーソドックスとは?

やっぱり何と言っても何年間も売れ続けてるルアーは信頼して投げれるんでは?と感じてます。

例えを出すと
ワームで言えば

ヤマセンコー

デスアダー

バイブレーションのオーソドックスは

TDバイブレーション

シャッドでいったら何だろね?

スレッジ

なんかでしょうか。

ミノーでいえば大好きな

ルドラ

クランクでいえば

ボーマーモデルAやラッキークラフトのCBシリーズ

とかですかね。

偏見がバリバリに含まれていてオーソドックスっていうより好きなルアー並べただけの気もしますが(笑)
とにかく長い間、売れ続けてるルアー達ですよね。

こんなオーソドックスルアーを各場所のレンジやベイトに合わせて使い、お魚さんの答えを聞くっていうことをひたすらに繰り返し、釣れたらその理由を考え、釣れなくてもなぜ釣れないかを考え、ひたすら経験値を増やしていくことが大事かなと。

琵琶湖ってやっぱり広いもんね(笑)

広いエリアで何も見えてないと釣れない時のボキャブラリーの無さが浮き彫りになっちゃうなぁ~

応援よろしくお願いします

バス釣りランキングへ

 - バス釣りテクニック

Translate »