縦ストラクチャーにルドラ130SPがズッポシ@2018年3月12日
どーも。ykです。
昨日の記事で、カップ焼きそばパーリーをしてる若者たちをフューチャーしつつ、プリのメスバスは縦ストに着くことを書きました。
→プリスポーンバスは縦ストラクチャーに着く?@2018年3月11日
そして同じポイントへ。
カップ焼きそばのゴミをその辺に置き、その他もろもろバッグの中身をまき散らして釣りしてた若者たち。
素晴らしい!
一切ゴミありませんでした。
若者たちを侮ってました。
って言うか自分で出したゴミを持って帰るのは当たり前なんですし、ぶっちゃけその人たちが片付けて行ったのかは分かりませんが、結果は綺麗に片付いてました。
ちくしょー。
僕が片付けて「さすがykさん。カッコいい。」ってなるやつだと思ったのに、若者たちの美談になってしまいました(笑)
昨日の釣りの再現を狙う
現地着は22時。
昨日買ったばかりのTDバイブレーション スティーズカスタム72S-Wを投入。
ダイワ T.D.バイブレーション スティーズカスタム 72S-W オーロラスクリーン
|
時間がありません。
仕事の都合で終わりが遅くあちこち探してる時間ももったいない。
って事で春のコンタクトスポットへイン。
スポーニングを意識して、縦ストラクチャーに着き、隙があればエサを食おうってメスを狙った作戦。
狙ったストラクチャーの沖へ投げ、着底させずに中層を巻く。
ルアーにウィードなどが乗るとアクションが変わるので、それを避けつつ最高の状態で目的の縦ストラクチャー横へルアーを通してやる。
何度も何度も丁寧に通すもバスからの反応はない。
ルドラ130SPを投入
オーエスピー ルドラ 130 サスペンド OSP RUDRA 130SP 【1】
|
ルドラの強みを書いておきましょう。
この時期のデカいメスバスは、極端に強いルアーパワーを嫌う傾向があります。
スポーニング初期段階ではエサを食おうと必死にはなりますが、非常にセレクティブです。
そしてスポーニングが進行しすると、今度はベイトにリンクしなくなるので、逆に強いアピールのルアーが強くなったりします。
その神経質でセレクティブになったメスバスにワーム並みに口を使わせる事が出来るのがルドラ130SPのただ巻きストップ&ゴーな訳です。
今日の魚はバイブレーションでは出ない様子。
ここぞでルドラを入れなきゃダメだろうって事でルアーチェンジ。
からの1投目。
水温も高いわけではないので、ゆっくりスローに巻いて、ストップは長めの5秒。
ギア比6.2のメタニウム MGLで、5回巻いてストップ。
かなりゆっくりな釣りになるので、一回通して出なきゃ移動してもいいくらい。
なので、その分だけ死ぬほど丁寧に。
ストップしてロングポーズ中に「スーッ」と持っていくバイト。
焦ってガツンと合わせると抜けるので気をつけて下さい。
ラインをしっかり張り、巻きながらスイープにフッキング。
重いだけで全然引かん(笑)
口の中に2発かかってしまい、口を閉じれなかったから引かなかったんでしょうね。
ちょっと写真じゃ見にくいですが、プリっとしたお腹の綺麗なジャスト40でした。
バイブレーションのリフト&フォールについて
遠くから「ギャシュン、ギャシュン」とロッドを振る音が聞こえました。
ルアーを投げてボチャン。
その後の「ギャシュン」の連打。
何だろ?と思い、見に行ってみるとバイブレーションをリフト&フォールする音でした。
複数名で同じ場所で、親の仇のようにしゃくりまくり。
去年の12月頃からバイブレーションのリフト&フォールをやり始めたyk。
この釣りは素人ながら、冬でも釣れるなと感じたわけで、しばらくやってきた釣りですが、まだまだ素人です。
あんだけシャカリキにしゃくりまくるのが正解なんですか?(笑)
40歳を迎える前に、四十肩を迎えてしまったyk。
バイブレーションのリフト&フォールの正解がわかりませんが、あれだけしゃくりまくらなきゃならんのなら僕には無理だな。
ラインの水切り音とか半端じゃないんだけど、あれは問題なく釣れるんでしょうか。
話しかけて聞いてみればよかった。
「そういう釣りをして、バンバン釣ってるよ!」って人。
コメント下さい(笑)
バスの釣り方の基本を書いた記事です。
琵琶湖のゴミ問題について、僕ができることを考えた記事です。
暇があったら見てください。
→【バス釣りでもゴミ問題】琵琶湖のメジャーフィールドのカネカ裏
夜釣りにおける危険とマナーについて
ポイントを晒すYouTuberについて
→【初心者にこそ見てほしい】YouTuberの方がポイントを出して問題になってること
2018/1/1から3/12までの戦績。
【60UP】0
【50UP】6
【40UP】23
【40未満】4
【全釣行回数】44
【デコった釣行】20